共有名義はお得?

家を建てるのだけれども夫婦で共有名義にした方がいいかのご相談を受けました。
私自身は離婚の際、分けられる財産が自宅マンションしかなく、夫の持ち分をもらったつもりでしたが、結局ローンの残債を肩代わりすることになり、まったくおもしろくなかった経験があります。
共有名義にすると、どんなメリットがあるのでしょう。
1 相続税対策
共有名義の家を相続した場合、相続財産は被相続人の持ち分にとどまりますので
相続財産の大きい人にはメリットになります。
ただし相続財産が基礎控除(5000万円+1000万円×法定相続人数)内に収まるのであればあまり意味はありません。
2 買い換え時の特別控除
居住用の住宅を売却したとき、3000万円までの特別控除がありますが、共有名義になっていれば2人分の6000万円まで非課税枠が広がります。
ただし3000万円を超える利益(売った値段と買った値段の差額)が出ないと意味がありません。
3 住宅ローン控除
2人で住宅ローンを借りれば(当然共有名義になるはずです)2人で住宅ローン控除を受けられます。控除は税額控除ですのでお得は大きいです。控除額はローン残高の1%、ローン残高の最高額は4000万円です。
所得がなくなれば課税もなくなりますので、夫婦のどちらかが10年以内に退職するのであれば、一方に固めておいた方がよいでしょう。
というわけでメリットが出てくるのは相続対策を考えなければならない家庭や一定規模以上の物件、物価水準がかなり上昇したときなどです。
いずれにせよ、当初の手持ち資金と名義の整合性(誰からどれだけお金が出たか)についてはきちんとしておく必要があります。整合しない場合は贈与税の対象になります。また、離婚時に割が合わない元になったりします。
住宅についてはNIKKEI NET住宅サーチが詳しいです。

共有名義はお得?” に対して1件のコメントがあります。

  1. 損をしない離婚の成功法則

    こんにちは。離婚問題ご相談サイトです。貴ブログ訪問者の方にも興味のある内容かと思いトラックバックさせていただきました。ご訪問いただければ幸いです。もし必要なければお手数ですが削除してください。失礼いたしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA